記事内にプロモーションを含む場合があります

比較

《どこが違う?》「ファディー」VS「エニタイムフィットネス」を15項目で徹底比較!

ファディーとエニタイムフィットネス気になる…

 

なにか違いはあるのかな?

 

そこで今回は客観的な情報で中立の立場でファディーとエニタイムフィットネスの違いについて紹介していきます!

 

\ ▼詳細はこちら▼ /

\ ▼詳細はこちら▼ /

 

ファディー(furdi)とエニタイムフィットネス何が違う?15項目で比較

項目ファディーエニタイムフィットネス
①性別女性専用男女
②特徴・女性専用ジム。
・「AIマシン×スタジオトレーナー」で効果的な自分専用のトレーニングメニュー
・ウエイトマシンを使用しないので使い方がわからないということがない
・店舗数が多く、24時間通える
・ウエイトマシンを利用する(使い方をある程度しっておく必要はある)
③形態完全パーソナル
※追加料金不要。
セミパーソナル
※店舗により異なる。別途料金必要
④個別トレーニングメニューあり
※追加料金不要。
あり
※店舗により異なる。別途料金必要
⑤運動効果の数値化ありなし
⑥営業時間※15:00〜23:0024時間
⑦年齢層15歳〜85歳20代~40代の男性中心
⑧入会金(税込)19,800円
※キャンペーンを利用すれば安くなることも。
入会金は不要だが、セキュリティキー発行手数料5,500円必要
⑨月額(税込)7,678円〜約7,000〜10,000円
※店舗により金額が異なる
⑩1回あたりのトレーニング時間30分
※時間がない方にも対応しており「15分」からも可能
自由
⑪スタッフ女性男女
⑫発祥国ドイツアメリカ
⑬通い放題
⑭予約不要不要
⑮無料体験あり。体験申込はこちらあり
※店舗によって異なるので各店舗に問い合わせ
公式サイトhttps://furdi.jp/https://www.anytimefitness.co.jp/

※1…店舗により異なります。
※最新情報は各公式サイトでご確認ください。

 

ずばり違いは赤字の部分となります。

 

簡単に一言で言えば

 

ファディー
完全女性専用。個別に専用トレーニングを作ってスタッフと協力しながらトレーニングしていきたい人、営業時間が長いほうが助かる人におすすめ

エニタイムフィットネス
男女どちらも通える。ある程度自分でトレーニングを行っていける人におすすめ

 

といった感じですね。

 

料金は同じくらいか、ファディーのほうが安くなる店舗が多いかなといった感じです。

 

こうやってみると結構違いがありますね。

 

では細かくみていきましょう。まずは共通項から紹介します。

 

\ ▼詳細はこちら▼ /

\ ▼詳細はこちら▼ /

 

ここは一緒!ファディーVSエニタイムフィットネス

☑月額制で通い放題

☑予約不要

☑無料体験あり

 

ファディーエニタイムフィットネスも上記3項目は一緒となります。

 

通い放題なのは嬉しいですね。

 

ではこれから相違点について細かくみていきます。

 

ポイントを7つにまとめました!

※以下は赤字が多すぎると見にくいので、ファディーのみ赤字にしています。

 

①《性別》ファディーとエニタイムフィットネス何が違う?

項目ファディーエニタイムフィットネス
性別女性専用男女
スタッフ女性男女

 

ここがまず両者大きく違います。

 

ファディー完全女性専用なのに対して、エニタイムフィットネス男女通うことが可能です。

 

またファディースタッフも女性のみとなっており、女性が通いやすいジム空間をつくっています。

 

女性のみが良いか、男女OKであるかでまず分かれますね。

>>ファディー公式

>>エニタイムフィットネス

 

②《特徴》ファディーとエニタイムフィットネス何が違う?

項目ファディーエニタイムフィットネス
特徴・女性専用ジム。
・「AIマシン×スタジオトレーナー」で効果的な自分専用のトレーニングメニュー
・ウエイトマシンを使用しないので使い方がわからないということがない
・店舗数が多く、24時間通える
・ウエイトマシンを利用する(使い方をある程度しっておく必要はある)

 

ここも違いますね。

 

ファディーの特徴はずばり「AIマシン×スタジオトレーナー」となっています。

 

人と客観的数値で効果的な自分専用のトレーニングメニューを作ってくれます。

 

またウエイトマシンを使わないので、「使い方がわからない」「何をすればよいのか分からない」ということがありません。

 

一方エニタイムフィットネスの特徴は、ずばり「店舗数」と「24時間営業」です。

 

街中を歩いているとエニタイムフィットネスの看板を見たことがある方も多いのではないでしょうか。

 

店舗数世界NO1となっており、世界中どこでも利用できるので旅先などでも利用しやすいですね。

 

>>ファディー公式

>>エニタイムフィットネス

 

③《形態》ファディーとエニタイムフィットネス何が違う?

項目ファディーエニタイムフィットネス
形態完全パーソナル
※追加料金不要。
セミパーソナル
※店舗により異なる。別途料金必要

 

ファディーが完全パーソナルジムなのに対して、エニタイムフィットネスは基本自分でトレーニングを行います。

 

 

どちらもはじめにカウンセリングなども行いますが、ファディーはそこから目標や現在の体力などを数値化します。

 

そして自分専用のトレーニングメニューを作成してくれます。

 

店舗には必ずスタッフが在中している時間があるので、相談もできますし、もしできない時間帯であってもAIが一緒にトレーニングをしてくれます。

 

これらは全て月額料金に含まれているので追加料金は不要となります。

 

 

一方エニタイムフィットネスは自分でトレーニングを行います。

 

ただし個別メニューやパーソナルトレーナーについて欲しいという方は有料になりますが、対応できる店舗もあります。

※店舗によって対応可能・不可は異なります。

 

自分でトレーニングをしていて物足りなくなれば、パーソナルトレーナーにお願いするのもありですね。

 

>>ファディー公式

>>エニタイムフィットネス

 

④《トレーニング内容》ファディーとエニタイムフィットネス何が違う?

項目ファディーエニタイムフィットネス
個別トレーニングメニューあり
※追加料金不要。
あり
※店舗により異なる。別途料金必要
運動効果の数値化ありなし
1回あたりのトレーニング時間30分自由

 

③でも説明しましたが、ファディーでは個別のトレーニングメニューが追加料金不要で作成されます。

 

そのため自分の目標に向かった(筋力量を増やしたい・痩せたい等)効果的なトレーニングを行うことが可能となっています。

 

またファディーは運動効果の数値化をしてくれます(AIマシンがトレーニング方法も教えてくれます)。

 

 

そのため、実際にどの程度効果が表れているのかわかるため、モチベーションの維持がしやすくなっています。

 

またスタッフが定期的にカウンセリングを行うため、実際今目標に向かってどの程度足りているか、不足しているか客観的数値とともに相談に乗ってくれます。

 

1回のトレーニングが30分となっているので継続しやすいですね。もちろん30分以上トレーニングしても大丈夫ですよ。

 

ちなみに時間が無い方でも1回15分からトレーニング可能となっています。

 

一方エニタイムフィットネスでは自分でトレーニングを行うのが基本なので、いつでも時間を気にせずトレーニングを行うことができます。

 

自分を永遠に追い込みたい方には最高ですね。

 

>>ファディー公式

>>エニタイムフィットネス

 

⑤《営業時間》ファディーとエニタイムフィットネス何が違う?

項目ファディーエニタイムフィットネス
営業時間※15:00〜23:0024時間

※1…店舗により異なります。
※最新情報は各公式サイトでご確認ください。

 

ファディーの営業時間は店舗によって異なります。

 

そのため最寄りの店舗の営業時間をご確認ください。

最寄りの店舗営業時間を確認する➠こちら

 

だいたい朝から夜遅くまで開いているところが多いですね。ただし24時間ではないので注意が必要です。

 

一方エニタイムフィットネス24時間です。

 

気が向けばいつでもトレーニングを行えます。

 

朝しか時間がない方、深夜に時間がとれる方など、ライフスタイルに合わせやすいですね。

 

>>ファディー公式

>>エニタイムフィットネス

 

⑥《年齢層》ファディーとエニタイムフィットネス何が違う?

項目ファディーエニタイムフィットネス
年齢層15歳〜85歳20代~40代の男性中心

 

実は年齢層が違います。

 

ファディーは女性専用ということもあり、幅広い年代の女性が通っています。

 

メインとなる年代は30〜60代くらいですかね。

 

またファディーの無料体験参加者(15,000人)の86%がジム未経験者なのでジムに通うのが初めての方にもおすすめです。

 

一方エニタイムフィットネス若年層の男性が中心です。

 

20〜40代の男性を中心に通っている方が多いですね。

 

>>ファディー公式

>>エニタイムフィットネス

 

⑦《料金》ファディーとエニタイムフィットネス何が違う?

項目ファディーエニタイムフィットネス
入会金(税込)19,800円
※キャンペーンを利用すれば安くなることも。
入会金は不要だが、セキュリティキー発行手数料5,500円必要
月額(税込)7,678円〜約7,000〜10,000円
※店舗により金額が異なる
通い放題
予約不要不要

 

ファディーの料金体系は以下のとおりです。

 

 

月額料金が3タイプあります。

 

長く通う予定があるのであればプレミア会員7,678円がおすすめです。

 

またファディー19,800円の入会金が発生するので注意です。

 

ただしキャンペーンを利用すれば安くなったり無料になることがあるのでキャンペーンは必ず確認しましょう。

➠実施中のキャンペーンはこちら

 

 

一方エニタイムフィットネス入会金不要です。

 

ただしセキュリティキー発行手数料5,500円が必要となります。

 

月額料金に関しては店舗によって異なります。

 

参考に一例を出してみると

 

☑札幌山鼻店 7,678円/月

☑秋葉原店 8,580円/月

☑恵比寿店 9,350円/月

☑赤坂店 10,450円/月

※最新情報は公式サイトでご確認ください。

 

このような料金です。概ね7,000円〜10,000円程度の店舗が多いです。

 

はっきりとした金額は通ってみたい店舗に直接問い合わせてみてください。

 

\ ▼詳細はこちら▼ /

\ ▼詳細はこちら▼ /

 

【まとめ】ファディー(furdi)・エニタイムフィットネス

項目ファディーエニタイムフィットネス
①性別女性専用男女
②特徴・女性専用ジム。
・「AIマシン×スタジオトレーナー」で効果的な自分専用のトレーニングメニュー
・ウエイトマシンを使用しないので使い方がわからないということがない
・店舗数が多く、24時間通える
・ウエイトマシンを利用する(使い方をある程度しっておく必要はある)
③形態完全パーソナル
※追加料金不要。
セミパーソナル
※店舗により異なる。別途料金必要
④個別トレーニングメニューあり
※追加料金不要。
あり
※店舗により異なる。別途料金必要
⑤運動効果の数値化ありなし
⑥営業時間※15:00〜23:0024時間
⑦年齢層15歳〜85歳20代~40代の男性中心
⑧入会金(税込)19,800円
※キャンペーンを利用すれば安くなることも。
入会金は不要だが、セキュリティキー発行手数料5,500円必要
⑨月額(税込)7,678円〜約7,000〜10,000円
※店舗により金額が異なる
⑩1回あたりのトレーニング時間30分
※時間がない方にも対応しており「15分」からも可能
自由
⑪スタッフ女性男女
⑫発祥国ドイツアメリカ
⑬通い放題
⑭予約不要不要
⑮無料体験あり。体験申込はこちらあり
※店舗によって異なるので各店舗に問い合わせ
公式サイトhttps://furdi.jp/https://www.anytimefitness.co.jp/

※1…店舗により異なります。
※最新情報は各公式サイトでご確認ください。

 

トレーニングジムというくくりでは一緒ですが、両者大きく違いがあります。

 

自分が求めるものはどちらに近いかを考えて体験・入会をしてみてくださいね。

 

\ ▼詳細はこちら▼ /

\ ▼詳細はこちら▼ /

 

ファディーがおすすめな人

☑女性専用ジムが良い人(スタッフも女性が良い)

☑個別のトレーニングメニューで効果的にトレーニングしたい人

☑定期的なカウンセリングやスタッフの協力などがあったほうが長く続けられる人

 

\ ▼詳細はこちら▼ /

 

ファディー(furdi)無料体験予約方法

無料体験の予約方法も紹介しておきますね。

 

申込方法

step
1
Furdi公式サイトへアクセス

step
2
「お試し体験予約」をクリック

step
3
希望の「店舗」を選択

step
4
希望日時を選択

step
5
必要事項を入力

\ ▼無料体験申込はこちら▼ /

>>Furdi公式

《大丈夫?》ファディー(furdi)無料体験の口コミ・評判。予約方法・当日の流れも

ファディー気になるけど、無料体験ってどんな感じなんだろう?     そこで今回はファディー無料体験について紹介します!   >>Furdi公式   ファディー( ...

続きを見る

 

エニタイムフィットネスがおすすめな人

☑ある程度自分でトレーニングができる人

☑気が向いた時にジムが開いていたほうが都合が良い人(24時間)

☑出張や旅行先でもトレーニングをしたい人

 

無料体験申し込み方法

体験などのサービスは店舗によって取り扱いが異なっております。詳細は体験利用をご希望の店舗へお確かめ下さい

 

\ ▼詳細はこちら▼ /

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

 

どちらも非常に優れたジムであることには変わりません。

 

もし家の近くにどちらもあるならば、選べるだけ贅沢な悩みかもしれませんね。

 

どちらも無料体験は行っているので、スタッフや店舗の雰囲気を確かめる意味でも一度体験をしてみることをおすすめします。

 

\ ▼詳細はこちら▼ /

\ ▼詳細はこちら▼ /

-比較