記事内にプロモーションを含む場合があります

Uncategorized

【実際どう?】TIPNESS(ティップネス)の悪い口コミから良い評判まで

 

TIPNESS(ティップネス)気になる・・・

 

ダイエットや筋トレに効果あるかな?サウナやお風呂でゆっくりできる?

 

実際のところどうなのか、TIPNESS(ティップネス)の客観的な口コミ・評判をまとめました!

 

お得情報

ティップネスでは現在夏応援キャンペーンを実施中です。検討していた方は今が入会チャンス!(7/31まで)。詳細はこちら

 

TIPNESS(ティップネス)の基本情報・特徴

項目内容
運営会社株式会社ティップネス
ジム名TIPNESS(ティップネス)
特徴多彩なプログラムと通いやすい立地で、初心者から上級者まで幅広く対応
営業時間店舗により異なるが、主に7:00~23:00(24時間ジムは24時間営業)
料金

7,480円~
※プランや料金は店舗によって異なるので必ず各店舗の料金プランページにてご確認ください。
※各店舗の料金プランはこちら

プラン

レギュラー、デイタイム、アフター6、月4など
※店舗によってプランは異なります。詳しくはこちら

主な支払い方法口座振替
※初期費用は店頭で手続き当日に、現金またはクレジットカードで支払い
設備・サービスジム、スタジオ、プール、サウナ、リラクゼーション、パーソナルトレーニング等
トレーニング内容ヨガ、ピラティス、エアロビクス、ダンス、格闘技、スイミングなど多彩なプログラム
食事指導あり(食事・生活習慣アドバイスを提供)※プログラムによる
店舗全国約144店舗(総合型、24時間型、都市型など多様)
キャンペーン現在実施しているキャンペーンはこちら
体験あり(有料)。詳細はこちら
公式サイトhttps://www.tipness.co.jp/

※最新情報は公式サイトでご確認ください

ポイント

  • 駅近&充実設備で、仕事帰りや休日にもサクッと通える快適さ
  • ヨガやダンスなど多彩なプログラムと、親切なスタッフの手厚いサポート
  • 満足感とお得感を両立した価格設定&お得なキャンペーンが豊富

 

TIPNESS(ティップネス)は、駅近で通いやすく、ジム・スタジオ・プール・サウナなど設備が充実しており、仕事帰りや休日にも立ち寄りやすい総合型フィットネスクラブです。

 

豊富なスタジオプログラムやマシン、プール、サウナ、お風呂など設備が充実しているのが大きな魅力。多彩なプログラムやパーソナルトレーニングがあり、初心者から経験者まで自分に合った運動が選べます。

 

特に、ヨガやダンス、アクア系など多彩なレッスンが揃い、気分や目的に合わせて選べます。また女性向けプログラムや清潔なロッカールーム、リラクゼーション設備が好評で、仕事帰りや休日のリフレッシュにもぴったり。スタッフやインストラクターの親切さやサポート体制も口コミで高評価です。

 

料金は「満足感とお得感を両立したちょうどいい価格設定」で、またライフスタイルに合わせて選べるプランやキャンペーンも多く、コスパ重視の方にもぴったりです。体験もできるので、混雑状況や雰囲気も事前にチェックできます。

 

お風呂やサウナでリフレッシュしたい方、運動初心者や女性にも安心しておすすめできるジムです。

 

 

TIPNESS(ティップネス)の客観的な中立~悪い口コミ・評判をまとめました!

早速ですが、まずTIPNESS(ティップネス)の客観的な中立~悪い口コミを見てみます。

 

収容人数に施設の設備が見合っていない感アリ

駅近、中々キレイな施設。但し、収容人数に施設の設備が見合っていない感アリ。狭いワケではないのだけれど‥‥‥

(引用:Googleマップより)

 

お手洗いの清掃が行き届いていない点や至る所の劣化の部分が気になりました

レッスンの内容や対応してくれたスタッフさんは親切でとても良かったですが、 お手洗いの清掃が行き届いていない点や至る所の劣化の部分が気になりました。 基本営業時間中でマシンについて聞きたいことがありましたが、ジムのスタッフさんがいなかったので、聞けずに終わってしまいました。

(引用:Googleマップより)

 

店の雰囲気はよく、お風呂も広く、よかったです

仕事が忙しくて2ヶ月ぐらいの利用でしたが、店の雰囲気はよく、お風呂も広く、よかったです。プールも楽しめました。

(引用:Googleマップより)

※個人の実体験による感想であり効果を保証するものではありません。

 

TIPNESS(ティップネス)の客観的な良い口コミ・評判をまとめました!

今度は、TIPNESS(ティップネス)の客観的な良い口コミを見てみます。

 

スタジオも活気があるしジムでもマナーの悪い方はほとんど見かけません!

清掃スタッフの方がいつも一生懸命キレイにしてくれています。清潔なのは大事ですね。スタジオも活気があるしジムでもマナーの悪い方はほとんど見かけません。スタッフの方も全員ではないですが積極的に声をかけてくれる方が多いと思います。プールも最近は水温高めですが泳いでる方々の全年齢層を考えると仕方ないのかなと思います。
泳ぎやすくていいブールです。

(引用:Googleマップより)

 

アットホームな雰囲気があり、いいなと思いました!

先々日の事ですが、私がプールサイドの所で、立ち上がれなく困っているとスイミングのコーチが手を貸して下さって立ち上がることができました。本当にありがとうございました。また、プールの中へ入りたがらない1番小さいクラスのお子さんがいましたが、おがわらコーチに誘われ友達と自然と水の中へ入っていく様子を見て、アットホームな雰囲気があり、いいなと思いました。

(引用:Googleマップより)

 

最高の施設 サウナ、水風呂、プールまで付いている!

最高の施設 サウナ、水風呂、プールまで付いている。 店員さんも親切。 【サウナーで入会を迷われている方へ】 並のサウナ施設より整うのでオススメ。 体験で利用してみては サウナは広く、上段に座ればしっかり熱されます。 テレビは音声あり 水風呂は表示温度以上にしっかり冷えています 水道水の掛け流しではなく、チラーを使って冷やされている様です 3人掛けの整いベンチもあります 近くに住んでいるので、運動後に毎日2セットサウナが入れて 最高です。 ジムエリアは少し混んでる時あるけど、許容範囲です 入会してよかった!

(引用:Googleマップより)

 

トータルでは近隣のジムの中でも一番きれいで使いやすい!

リニューアルして格段にすべてがレベルアップしました。風呂に浴槽とサウナができたのがポイント高い(サウナはかなり熱め)。ジムエリアも充実しています。リニューアル前はお年寄りばかりだったけど、全体に少しだけ若返ったような。
つい最近のマシンの入れ替えで、動的ストレッチマシンが全部なくなってしまい、立ったままブルブルする振動マシンが増えたのは残念。でもトータルでは近隣のジムの中でも一番きれいで使いやすいので☆5にしておきます。

(引用:Googleマップより)

 

トレーナーの方がどの方も親切に指導してくれる!

トレーナーの方がどの方も親切に指導してくれるので、とても充実したトレーニーライフを送ることができました。

(引用:Googleマップより)

 

スタッフの接遇も良い!

家から近いので通いやすい。
スタッフの接遇も良い。

(引用:Googleマップより)

 

施設は必要充分でスタッフの方々は気持ちいい接客!

施設は必要充分でスタッフの方々は気持ちいい接客。競合店と比べてロッカールームがマメに掃除されていて気持ち良いです。満足度が高いので暫く通ってみようと思います。

(引用:Googleマップより)

※個人の実体験による感想であり効果を保証するものではありません。

 

 

TIPNESS(ティップネス)の口コミまとめ

  • 設備が充実していて快適に使える
  • 混雑や設備の古さが気になることも
  • スタッフが親切でサポートが丁寧

 

TIPNESSの口コミをまとめると、「設備が充実していて快適に使える」「スタッフが親切でサポートが丁寧」といった良い評価が多く見られました。

 

特に、ジムやスタジオ、プール、サウナなど多彩な設備が揃っており、初心者でも安心して利用できる環境が整っています。また、スタッフの対応やサポート体制も高く評価されており、困ったときにも気軽に相談できる雰囲気が魅力です。

 

一方で、店舗によっては混雑や一部設備の古さが気になるという声もありますが、全体的には「価格やサービス内容を考えると満足度が高い」という声が多かったです。

 

 

TIPNESS(ティップネス) 入会前に知っておくべきポイント

入会手続きは事前登録や予約でスムーズに

TIPNESSの入会手続きは、思ったより時間がかかることがあります。特に混雑する時間帯や初めての方は、30分~1時間ほどかかることも。公式サイトの「らくらくWeb入会」を利用して事前登録し、訪問日時を予約しておくと、店舗での手続きがぐっと短縮できます。忙しい方やスムーズに入会したい方には、事前準備がおすすめです。

 

初月・翌月分の月会費と登録料が必要

TIPNESSでは、入会時に登録料と初月・翌月分の月会費をまとめて支払う必要があります。通常はその後、口座引き落としに切り替わりますが、最初の支払い分は現金やクレジットカードが必要になるので、忘れずに準備しておきましょう。思わぬ出費にならないよう、事前に金額を確認しておくと安心です。

 

オプションサービスは3か月以降有料になる

TIPNESSでは、入会時にスターターズパックなどオプションが2か月間無料で付いてくることが多いですが、3か月目以降は自動的に有料になります。不要な場合は、2か月目の25日までに解約手続きをすれば追加料金はかかりません。お得に使いつつ、必要ないサービスは早めに見直しましょう。

 

 

TIPNESS(ティップネス)に入会する3つのメリット

  1. 多彩なプログラムで飽きずに運動が続けられる
  2. 清潔&充実の設備で快適にトレーニングできる
  3. 親切なスタッフのサポートで初心者も安心スタート

 

➀多彩なプログラムで飽きずに運動が続けられる

TIPNESSではヨガやダンス、プール、筋トレなど、豊富なプログラムが用意されています。毎回違うレッスンを選べるので、運動が単調にならず、楽しみながら続けられるのが魅力です。ダイエットや体力アップなど、目的に合わせて自分にぴったりの運動を見つけやすいのもポイントです。

 

➁清潔&充実の設備で快適にトレーニングできる

ジムエリアはもちろん、スタジオやプール、サウナやお風呂まで設備がとても充実。施設は清掃が行き届いており、快適な環境でトレーニングできます。リラックスできる空間があることで、運動後のリフレッシュやモチベーション維持にもつながります。

 

➂親切なスタッフのサポートで初心者も安心スタート

TIPNESSのスタッフは親切で丁寧な対応が口コミでも高評価。マシンの使い方や運動のアドバイスなど、困ったときも気軽に相談できるので、ジムが初めての方や運動が苦手な方でも安心してスタートできます。自分のペースで無理なく続けられる環境です。

 

 

TIPNESS(ティップネス)をおすすめしない人

  • 人気の時間帯は混雑しやすく、快適に使えないことがある
  • ピラティスや個室トレーニングを専門的に受けたい人
  • 設備やスタッフ対応にムラがあり、細かい点が気になる人

 

TIPNESSは設備が充実しプログラムも豊富ですが、人気の時間帯は混雑しやすく、ゆったり使いたい方にはストレスを感じることも。また、ピラティスや個室でのトレーニングを専門的に受けたい人には、専門スタジオの方が満足度が高いでしょう。

 

さらに、店舗ごとに設備の新しさやスタッフ対応に差があるため、細かな点まで気になる方には合わない場合も。ただし、これらのデメリットも、多彩なプログラムやリラクゼーション設備、明るい雰囲気などでカバーできるという声も多いです。

 

混雑や細かな点にこだわる人はおすすめしません。

 

TIPNESS(ティップネス)がおすすめな人

  • 仕事帰りや休日に通いやすい立地を重視する人
  • スタッフのサポートや雰囲気を大切にしたい人
  • 多彩なプログラムで楽しく運動習慣を続けたい人

 

TIPNESSは、ヨガやダンス、プールなど多彩なプログラムと充実した設備が魅力で、運動が苦手な方や飽きっぽい方でも楽しく続けやすいジムです。

 

口コミでもスタッフの親切なサポートや丁寧な指導が高評価で、ジム初心者や運動に自信がない方も安心してスタートできます。また、駅近の立地や満足感の高い価格設定で、忙しい毎日でも無理なく通えるのも大きなメリット。

 

清潔感や安全面にも配慮されており、リフレッシュや健康維持、ダイエット目的の方にもぴったりです。

 

楽しく無理なく運動を続けたい人におすすめです。

 

 

TIPNESS(ティップネス)は「らくらくWeb入会」で事前登録+来店予約がおすすめ

 

TIPNESSを検討している方には、らくらくWeb入会がおすすめです。

 

自宅でスマホやパソコンから24時間いつでも手続きできるので、店舗での待ち時間や書類記入の手間がぐっと減ります。必要事項を事前に登録しておけば、当日は会員証の発行や館内案内もスムーズ。混雑や時間のロスを避けたい方、仕事や家事で忙しい方にはぴったりです。

 

少しでもストレスなく始めたい方はぜひ活用してみてください。

 

簡単な流れ

step
1
TIPNESS(ティップネス)公式サイトへアクセス

step
2
「web入会」をクリック

step
3
通いたい店舗を選択する

step
4
通いたい店舗になっていることを確認して「web入会フォームへ」をクリック

step
5
希望の会員プランを選択

step
6
「web入会フォームへ」をクリック

クレジットカードを持っていない方等は「仮入会登録フォームへ」をクリックします。今回は割愛します。

step
7
申込から利用までの流れを確認します

step
8
規約などを読み「web入会をはじめる」をクリック

step
9
入会資格の案内を読み、次へ進む

step
10
選んだ店舗で間違いないか確認

step
11
利用開始日を選択する

利用開始月の月会費は、利用開始日で異なります。5日毎の日割り料金設定となっています。

step
12
会員プランを選択します

step
13
オプションを選択します

オプションが不要の場合は、上にある「すべての選択を解除する」にチェックを入れればOKです。

step
14
初回支払金額が出てくるので、確認します

step
15
今度は申込者情報を画面に沿って入力していきます

step
16
これ以降も基本的に画面に沿って、選択したり入力していきます。

 

【Q&A】TIPNESS(ティップネス)の疑問

Q1. TIPNESSの月会費はいくら?他ジムと比べて高い?

A1. 月会費は店舗やプランによって異なりますが、8,000円台~13,000円台が中心です。サービスや設備の充実度を考えると、コスパの良い価格設定といえます。

 

Q2. TIPNESSは駅から近い?通いやすさはどう?

A2. 多くの店舗が駅近で、仕事帰りや休日にも立ち寄りやすい立地です。公式サイトで店舗ごとのアクセスも確認できます。

 

Q3. 設備や施設はどれくらい充実している?

A3. ジム、スタジオ、プール、サウナ、お風呂などが揃い、アメニティも豊富。清潔感や快適さに定評があります。

 

Q4. 混雑状況は?快適に使える時間帯はある?

A4. 平日夜や休日は混雑しやすいですが、店舗や時間帯によって違いがあります。見学や体験で事前に雰囲気をチェックするのがおすすめです。

 

Q5. スタッフやインストラクターの対応は丁寧?

A5. 親切で丁寧なサポートが口コミでも高評価。初心者にもわかりやすく案内してくれるスタッフが多いです。

 

Q6. どんなプログラムがある?初心者でも大丈夫?

A6. ヨガやダンス、アクア系など多彩なプログラムがあり、初心者向けのレッスンも豊富。自分のペースで選べます。

 

Q7. 料金の支払い方法や入会時の費用は?

A7. 入会時に登録料と初月・翌月分の月会費をまとめて支払い(現金・クレジットカード可)。その後は口座引き落としです。

 

Q8. 体験や見学はできる?

A8. ほとんどの店舗で体験や見学が可能です。公式サイトから予約でき、混雑状況や雰囲気も確認できます。

 

Q9. TIPNESSの見学や体験はどうやって申し込む?当日の流れは?

A9. TIPNESSでは、公式サイトから簡単に見学や体験の予約ができます。希望する店舗や日時を選び、必要事項を入力するだけでOK。予約後は、当日フロントで受付を済ませ、スタッフが施設や設備を案内してくれます。実際の雰囲気や混雑状況を確認できるので、入会前に不安を解消できます。

 

Q10. 退会や休会の手続きは簡単?違約金はある?

A10. 店舗での手続きが必要ですが、違約金は基本的にありません。ただしキャンペーン適用時の在籍期間など条件によっては追加費用が発生する場合があります。事前に条件を確認しましょう。詳しい退会・休会の締め日や手続き方法は公式サイトで確認できます。

 

 

TIPNESS(ティップネス) 最新キャンペーン情報

 

TIPNESS(ティップネス)の最新キャンペーン情報は【最新版】TIPNESS(ティップネス) キャンペーン・クーポンコードまとめ★毎月更新★でまとめています。

 

入会前にご覧ください。

 

TIPNESS(ティップネス) 料金体系(入会金・月額)

 

TIPNESS(ティップネス)の料金については【最新版】TIPNESS(ティップネス)月額・入会金ついて。各プランの特徴もで紹介しています。ご覧ください。

 

料金プランの有無や内容は店舗によって異なります。必ず最新料金は各店舗の料金プランページでご確認ください。※各店舗の料金プランはこちら

 

TIPNESS(ティップネス) 会社情報

項目内容
運営会社株式会社ティップネス
住所〒102-0081 東京都千代田区四番町5番地6 日テレ四番町ビル1号館3階
公式サイトhttps://www.tipness.co.jp/

 

TIPNESSの口コミ・評判から見えたジム選びのポイントまとめ

TIPNESSは、通いやすさや充実した設備、多彩なプログラム、スタッフの手厚いサポートが高評価のジムです。

 

料金や混雑、設備の細かな点も事前に確認できるので、納得して入会しやすいのが魅力。

 

自分に合うかどうか、見学や体験でじっくり確かめてみてください!