記事内にプロモーションを含む場合があります

口コミ・料金等

【2025年7月最新版】TIPNESS(ティップネス) キャンペーン・クーポンコードまとめ

 

TIPNESS(ティップネス)の最新キャンペーンについて紹介します。

 

今月はお得なキャンペーンを実施中です!

 

この記事では最低月1,2回は更新しています。常に最新のキャンペーン情報を入手できるようにしているので気になる方はブックマークしておいてください。

 

お得情報

ティップネスでは現在夏応援キャンペーンを実施中です。検討していた方は今が入会チャンス!(7/31まで)。詳細はこちら

 

《2025年7月最新版》TIPNESS(ティップネス)キャンペーン・クーポンコードまとめ

キャンペーン内容
ことしの夏をポジティブに迎える、応援キャンペーン実施中!(7/31まで)

>>詳細はこちら

友割

>>詳細はこちら

まずは2ヶ月お得に始める!スタートアップ会員

>>詳細はこちら

 

➀ことしの夏をポジティブに迎える、応援キャンペーン実施中!(7/31まで)

 

TIPNESS(ティップネス)でお得なキャンペーンが出てきました!

 

  • 特典1:当月・翌月会費が1,980円(税込)/月!
  • 特典2:いらない脂肪がポイントに!最大3,000円分のPayPayポイントがもらえる脂肪買取キャンペーン!

 

当月翌月会費が1,980円とかなりお得になっています。また脂肪がポイントに変わり最大3,000円分のPayPayポイントがもらえる脂肪買取キャンペーンも実施中です。

 

さらに、先着100名様限定で、フィットネス応援グッズのプレゼントも行っています。

 

迷っていた方は今が入会チャンスです!

 

 

➁友割

 

TIPNESSでは「友割」と呼ばれるお友達紹介キャンペーンを実施しています。

 

現会員が友達や家族を紹介し、その友達が入会すると、紹介者・入会者双方に特典が用意されています。

 

 

まず紹介者は月会費が3ヶ月間割引となります。月1,100円×3ヶ月の割引となります。

 

 

さらに2人紹介なら2,200円割引、3人紹介なら3,300円割引と紹介人数が増えるほど割引額も増加します(1ヶ月で3人が上限)。

 

また紹介された入会者も特典があります。

 

 

こちらも紹介者同様月1,100円割引×3ヶ月となります。

 

ただし他の割引企画等との併用ができない場合もあるため注意が必要です。

 

友達で既に入っている方がいた場合は、紹介してもらうと良いですね。ただし実施しているキャンペーン内容によっては、他のキャンペーンを適用した方がお得な場合もあるので、よく考えましょう。

 

 

➂まずは2ヶ月お得に始める!スタートアップ会員

 

2ヶ月在籍が条件になりますが、スタートアップ会員というお得に始めることができるプランがあります。

 

スタートアップ会員であれば当月・翌月会費が4,980円/月とかなりお得になっています。

 

3ヶ月目以降は入会時に選んだプラン価格へ以降しますが、まずはティップネスがどんなものか試してみたい方におすすめです。

 

注意事項

  • スタートアップ会員でのご入会は、スタートアップ会員価格終了後2カ月間の在籍が条件となります。
  • 在籍条件の期間に満たさず退会する場合は、入会時に選択した会員プランの正規価格とスタートアップ会員価格との差額分を違約金として頂戴いたします。
  • ご入会には別途登録料¥5,500(税抜¥5,000)が必要となります。一部対象外、または内容の異なる店舗もございます。
  • ご入会月の月会費は、5日ごとの日割料金になり、入会日によって異なります。スタートアップ会員価格終了後は、ご入会時にお選びいただいた会員プラン価格へ移行いたします。
  • ご入会月の3か月前以降に当クラブの退会手続きをされた方の再入会、またはマスター会員は本プランの対象外となります。
  • 中野店・藤沢店・東武練馬店・国分寺店・新小岩店・藤枝店・東新宿店はスタートアップ会員対象外となります。吉祥寺店・池袋店・京橋店のプログラム参加には別途オプション料金が必要です。詳しくは店舗までお問合せください。

 

TIPNESS(ティップネス)は「らくらくWeb入会」で事前登録+来店予約がおすすめ

 

TIPNESSを検討している方には、らくらくWeb入会がおすすめです。

 

自宅でスマホやパソコンから24時間いつでも手続きできるので、店舗での待ち時間や書類記入の手間がぐっと減ります。必要事項を事前に登録しておけば、当日は会員証の発行や館内案内もスムーズ。混雑や時間のロスを避けたい方、仕事や家事で忙しい方にはぴったりです。

 

少しでもストレスなく始めたい方はぜひ活用してみてください。

 

簡単な流れ

step
1
TIPNESS(ティップネス)公式サイトへアクセス

step
2
「web入会」をクリック

step
3
通いたい店舗を選択する

step
4
通いたい店舗になっていることを確認して「web入会フォームへ」をクリック

step
5
希望の会員プランを選択

step
6
「web入会フォームへ」をクリック

クレジットカードを持っていない方等は「仮入会登録フォームへ」をクリックします。今回は割愛します。

step
7
申込から利用までの流れを確認します

step
8
規約などを読み「web入会をはじめる」をクリック

step
9
入会資格の案内を読み、次へ進む

step
10
選んだ店舗で間違いないか確認

step
11
利用開始日を選択する

利用開始月の月会費は、利用開始日で異なります。5日毎の日割り料金設定となっています。

step
12
会員プランを選択します

step
13
オプションを選択します

オプションが不要の場合は、上にある「すべての選択を解除する」にチェックを入れればOKです。

step
14
初回支払金額が出てくるので、確認します

step
15
今度は申込者情報を画面に沿って入力していきます

step
16
これ以降も基本的に画面に沿って、選択したり入力していきます。

 

TIPNESS(ティップネス) キャンペーン利用時の注意事項

  • キャンペーン適用条件や在籍期間を必ず確認する
  • キャンペーン終了後の通常料金やオプション費用を把握しておく
  • 入会手続きや支払いに必要な持ち物・準備を忘れずに

 

キャンペーン適用条件や在籍期間を必ず確認する

TIPNESSのキャンペーンは、適用条件や最低在籍期間が設けられている場合があります。例えば「2ヶ月以上の在籍が必要」など、途中で解約するとキャンペーン特典が無効になったり、違約金が発生することも。申し込み前に公式サイトや店舗で条件をしっかり確認し、自分のライフスタイルや予定に無理がないかをチェックしておきましょう。うっかり見落とすと、思わぬ出費につながることもあるので注意が必要です。

 

キャンペーン終了後の通常料金やオプション費用を把握しておく

キャンペーン期間中は月会費や登録料が大幅に割引されていても、終了後は通常料金に戻ります。また、入会時に無料でついてくるオプションサービスも、期間終了後は自動的に有料へ切り替わるものが多いです。特にオプションなどは、2ヶ月目の25日までに解約手続きをしないと3ヶ月目から費用が発生します。事前に料金体系やオプションの解約方法を確認し、無駄な出費を防ぎましょう。

 

入会手続きや支払いに必要な持ち物・準備を忘れずに

TIPNESSの入会手続きでは、キャッシュカードや本人確認書類などが必要です。また、入会月と翌月分の月会費をその場で支払う必要があるため、現金やクレジットカードの準備も忘れずに。さらに、店舗での手続きは意外と時間がかかることもあるので、できれば「らくらくWeb入会」で事前登録し、来店予約をしておくとスムーズです。余裕を持ったスケジュールで準備しましょう。

 

 

TIPNESS(ティップネス)をおすすめしない人

  • 人気の時間帯は混雑しやすく、快適に使えないことがある
  • ピラティスや個室トレーニングを専門的に受けたい人
  • 設備やスタッフ対応にムラがあり、細かい点が気になる人

 

TIPNESSは設備が充実しプログラムも豊富ですが、人気の時間帯は混雑しやすく、ゆったり使いたい方にはストレスを感じることも。また、ピラティスや個室でのトレーニングを専門的に受けたい人には、専門スタジオの方が満足度が高いでしょう。

 

さらに、店舗ごとに設備の新しさやスタッフ対応に差があるため、細かな点まで気になる方には合わない場合も。ただし、これらのデメリットも、多彩なプログラムやリラクゼーション設備、明るい雰囲気などでカバーできるという声も多いです。

 

混雑や細かな点にこだわる人はおすすめしません。

 

TIPNESS(ティップネス)がおすすめな人

  • 仕事帰りや休日に通いやすい立地を重視する人
  • スタッフのサポートや雰囲気を大切にしたい人
  • 多彩なプログラムで楽しく運動習慣を続けたい人

 

TIPNESSは、ヨガやダンス、プールなど多彩なプログラムと充実した設備が魅力で、運動が苦手な方や飽きっぽい方でも楽しく続けやすいジムです。

 

口コミでもスタッフの親切なサポートや丁寧な指導が高評価で、ジム初心者や運動に自信がない方も安心してスタートできます。また、駅近の立地や満足感の高い価格設定で、忙しい毎日でも無理なく通えるのも大きなメリット。

 

清潔感や安全面にも配慮されており、リフレッシュや健康維持、ダイエット目的の方にもぴったりです。

 

楽しく無理なく運動を続けたい人におすすめです。

 

 

【Q&A】TIPNESS(ティップネス)キャンペーンに関する疑問

Q. ティップネスのキャンペーンでどれくらいお得に入会できますか?

A. キャンペーン内容によって異なりますが、キャンペーンによっては最大で約30,000円以上お得になる場合もあります。最新のキャンペーンを公式サイトで確認しましょう。

 

Q. キャンペーンの適用条件や期間は?途中で辞めたらどうなる?

A. キャンペーン内容によって条件は違いますが、だいたい「2か月間の在籍」が必要です。最新キャンペーンの適用条件・注意事項をよく確認しましょう。

 

Q. 友達紹介(友割)キャンペーンはどうやって使うの?

A. LINE経由で紹介状を発行し、友達が入会時に提示すると、紹介者・入会者ともに月会費が3ヶ月間割引されます(1人紹介ごとに1,100円引き、最大3人まで)。「スタートアップ会員」との併用も可能です。

 

Q. 体験レッスンや見学はできる?手ぶらでも大丈夫?

A. 1日体験はフルレンタルセット付きで無料または特別価格で利用可能。手ぶらでOKなので、初心者でも気軽に雰囲気や設備を確認できます。

 

Q. キャンペーンの割引はどのプランでも適用される?

A. 基本的には主要な会員プラン(レギュラー、レギュラープラスなど)が対象ですが、一部対象外となるプランもあります。詳細は店舗や公式サイトで確認しましょう。

 

Q. 入会手続きや支払い方法は?WEB入会と店頭入会の違いは?

A. WEB入会なら24時間いつでも手続き可能で、クレジットカード決済もOK。店頭での手続き時間が短縮でき、すぐに施設利用ができます。店頭入会も可能ですが、混雑時は待つこともあります。

 

Q. 混雑状況や女性専用エリアはどうなっている?

A. 混雑状況は店舗によって異なりますが、平日夜や土日はやや混み合う傾向。女性専用エリアや女性向けプログラムも充実している店舗が多いので、安心して利用できます。詳しくは各店舗ページで確認できます。

 

Q. キャンペーン終了後の料金や継続特典は?

A. キャンペーン終了後は通常の月会費に戻りますが、在籍期間に応じてアニバーサリー特典(継続特典)がもらえる制度もあります。継続することでさらにお得になる場合も。

 

Q. 口コミや評判、実際に通っている人の声はどう?

A. 「スタッフが親切」「設備がきれい」「初心者でも安心して通えた」などポジティブな口コミが多いです。一方で「店舗によっては混雑や設備の古さが気になる」という声も。SNSやGoogleマップのレビューも参考になります。

 

 

TIPNESS(ティップネス) 料金体系(入会金・月額)

 

TIPNESS(ティップネス)の料金については【最新版】TIPNESS(ティップネス)月額・入会金ついて。各プランの特徴もで紹介しています。ご覧ください。

 

料金プランの有無や内容は店舗によって異なります。必ず最新料金は各店舗の料金プランページでご確認ください。※各店舗の料金プランはこちら

 

TIPNESS(ティップネス) 基本情報・特徴

項目内容
運営会社株式会社ティップネス
ジム名TIPNESS(ティップネス)
特徴多彩なプログラムと通いやすい立地で、初心者から上級者まで幅広く対応
営業時間店舗により異なるが、主に7:00~23:00(24時間ジムは24時間営業)
料金

7,480円~
※プランや料金は店舗によって異なるので必ず各店舗の料金プランページにてご確認ください。
※各店舗の料金プランはこちら

プラン

レギュラー、デイタイム、アフター6、月4など
※店舗によってプランは異なります。詳しくはこちら

主な支払い方法口座振替 ※初期費用は店頭で手続き当日に、現金またはクレジットカードで支払い
設備・サービスジム、スタジオ、プール、サウナ、リラクゼーション、パーソナルトレーニング等
トレーニング内容ヨガ、ピラティス、エアロビクス、ダンス、格闘技、スイミングなど多彩なプログラム
食事指導あり(食事・生活習慣アドバイスを提供)※プログラムによる
店舗全国約144店舗(総合型、24時間型、都市型など多様)
キャンペーン現在実施しているキャンペーンはこちら
体験あり(有料)。詳細はこちら
公式サイトhttps://www.tipness.co.jp/

※最新情報は公式サイトでご確認ください

ポイント

  • 駅近&充実設備で、仕事帰りや休日にもサクッと通える快適さ
  • ヨガやダンスなど多彩なプログラムと、親切なスタッフの手厚いサポート
  • 満足感とお得感を両立した価格設定&お得なキャンペーンが豊富

 

TIPNESS(ティップネス)は、駅近で通いやすく、ジム・スタジオ・プール・サウナなど設備が充実しており、仕事帰りや休日にも立ち寄りやすい総合型フィットネスクラブです。

 

豊富なスタジオプログラムやマシン、プール、サウナ、お風呂など設備が充実しているのが大きな魅力。多彩なプログラムやパーソナルトレーニングがあり、初心者から経験者まで自分に合った運動が選べます。

 

特に、ヨガやダンス、アクア系など多彩なレッスンが揃い、気分や目的に合わせて選べます。また女性向けプログラムや清潔なロッカールーム、リラクゼーション設備が好評で、仕事帰りや休日のリフレッシュにもぴったり。スタッフやインストラクターの親切さやサポート体制も口コミで高評価です。

 

料金は「満足感とお得感を両立したちょうどいい価格設定」で、またライフスタイルに合わせて選べるプランやキャンペーンも多く、コスパ重視の方にもぴったりです。体験もできるので、混雑状況や雰囲気も事前にチェックできます。

 

お風呂やサウナでリフレッシュしたい方、運動初心者や女性にも安心しておすすめできるジムです。

 

ティップネスの口コミは【実際どう?】TIPNESS(ティップネス)の悪い口コミから良い評判までで紹介しています。ご覧ください。

 

 

TIPNESS(ティップネス) 会社情報

項目内容
運営会社株式会社ティップネス
住所〒102-0081 東京都千代田区四番町5番地6 日テレ四番町ビル1号館3階
公式サイトhttps://www.tipness.co.jp/

 

TIPNESS(ティップネス)過去のキャンペーン

 

まとめ

TIPNESS(ティップネス)でキャンペーンを実施していたときはチャンスです。

 

機会を逃さずお得に入会しましょう!